足利尊氏は躁鬱病だった?壮絶な人生の室町幕府初代将軍、足利尊氏を語る

 

「足利尊氏(1305-1358)」と聞いたら何を思い浮かべるでしょうか??言わずとしれた、室町幕府の初代将軍ですね。ですが、尊氏がどんな人物でどんなことをした人かを言える人は少ないのではないでしょうか??

 

徳川家康や源頼朝もそうですが、幕府の初代将軍というのは生まれつきの将軍ではないため、苦労人が多いんです。しかしながら、その中でも尊氏の人生はすさまじく波があります。しかも、かなーり壮絶な人生です。そして、尊氏は「躁鬱病」だったのでは?とも言われています。

 

そんな、壮絶な足利尊氏の人生をご紹介します。




 

足利尊氏をとても簡単に説明


まずは、足利尊氏を分かりやすく説明します。

 

足利尊氏が生まれたのは鎌倉時代の後期です。鎌倉時代の後期といえば、執権である北条家が権勢をふるっていた時代です。足利尊氏は鎌倉幕府の北条氏の有力な配下として若い頃を過ごします。ちなみに、この頃は「足利高氏」と書きました。「尊氏」は後に後醍醐天皇からもらった名前です。

 

ここで少し整理です。北条家といえば「平氏」であり、足利家は「源氏」です。つまり、平氏の風下に源氏が立っていたわけです。しかも、足利家は源氏の棟梁(源氏のトップ)の家柄なので、全国の源氏も平氏の下に甘んじていた時代でした。

 

そんな北条幕府に対して、幕府打倒をかかげたのが朝廷でした。具体名を言うと「後醍醐天皇」です。全国の武士や悪党に対して朝廷は打倒幕府を呼びかけ始めます。呼応したのが、「楠木正成」や「赤松円心」などの悪党、そして「新田義貞」などの有力源氏でした。もちろん、足利尊氏もその中の一人でした。足利尊氏は鎌倉幕府の要請により、京都を攻めていた楠木正成や赤松円心を討ちに関東から京都へ援兵に行きます。その道中、尊氏は幕府に対して反旗を翻し、京都の鎌倉幕府出先機関である「六波羅探題」を落とします。また、関東では足利家に並び立つ源氏の有力者である新田義貞が鎌倉を落とし、ここに鎌倉幕府が滅びます。

 

その後、後醍醐天皇と対立しながらも征夷大将軍をもぎとった尊氏は室町幕府を開くこととなるわけです。その間も陸奥守である「北畠顕家」に敗れ、九州まで延び落ちまた再起をはかったり、大勝と大敗を行ったりきたりしておりましたが。ここまでが、ざっくりとした足利尊氏のストーリーですが、実は表面上見えない壮絶なストーリーがあるんです。

 

かなりの気分屋だった尊氏。躁鬱病?


尊氏はとにかく不思議な性格の人物であったと言われています。「梅松論」という南北朝時代の軍記物語には、尊氏はつぎのような人物であったと書かれています。

  • 1つ、心が強く、合戦で命の危険にあうのも度々だったが、その顔には笑みを含んで、全く死を恐れる様子がない。
  • 2つ、生まれつき慈悲深く、他人を恨むということを知らず、多くの仇敵すら許し、しかも彼らに我が子のように接する。
  • 3つ、心が広く、物惜しみする様子がなく、金銀すらまるで土か石のように考え、武具や馬などを人々に下げ渡すときも、財産とそれを与える人とを特に確認するでもなく、手に触れるに任せて与えてしまう。

 

合戦の最中、弓矢が雨あられのように飛んできても、へらへら笑っていたようです。これらのことは尊氏の英雄としての良い面が表現されていますが、実は不思議な行動もたくさんしているんです。

<尊氏の奇行>

  • 鎌倉幕府倒幕からその後の政治運営まで尊氏の片腕であった弟の「足利直義」を戦い、死亡させる
  • 直義の双璧として、戦の右腕であった足利家の執事である「高師直」を無慈悲に追放し、一族郎党首をはねられる
  • 自分の子供である「足利直冬」を毛嫌いし、弟の直義に養子に出したうえに政敵として追放する
  • 幾度となくやる気がなくなることがあり、「全てを弟直義にゆずり出家する」と喚きだす
  • 多くの場合、降伏してきた敵を許すが、たまに「どの面さげて儂の前に出できた!」と激怒する
  • 後醍醐天皇と敵対していたが、天皇が崩御すると大泣きする
  • 鎌倉幕府での地位は低くはなかったが、いきなり鎌倉幕府を裏切る

 

尊氏はものすごく気分屋で浮き沈みが激しく、行動が読めない人物だったそうです。そのため、現在では「躁鬱病ではいか」との論評もあるほどです。

 

尊氏だけでない!異常者が多い足利一族


実は足利一族というのは尊氏だけでなく代々異常者がでてくることでも有名なんです。

<足利一族の異常者>

  • 足利家時(尊氏の祖父):天下が取れないことを嘆き、自殺。
  • 足利貞氏(尊氏の父):発狂し、死亡。
  • 足利尊氏:上に書いたように躁鬱気質。
  • 足利義教(尊氏の曾孫):些細なことで激怒する不安定気質。恐怖政治。

 

その後の室町幕府も非常に不安定で、ついには信長に15代将軍足利義昭が追放され、室町幕府は幕を閉じてしまいます。このように、足利一族というのは源氏の棟梁でありながら壮絶で波乱な人生を歩む不思議な一族なのです。




にほんブログ村 歴史ブログへ

You may also like...